MENU
MENU

こばじゅうのこだわり

安心の耐震性と
快適さを保つ断熱性

「どんとパネル」と「MSグリーンファイバー」で実現する、
耐震性と省エネルギー性
無垢の木材の良さを最大限に活かす工法「どんとパネル」と、自然由来の断熱材である進化系「MSグリーンファイバー」採用で、高い耐震性と断熱性、省エネルギー性を同時に実現することができます。
  1. 特長 01

    “斜め張り”2枚合わせで抜群の耐震性

    接着剤は一切不使用、国産の杉材・桧材を釘とステップル(金属)のみで組み立てた耐力パネル「どんとパネル」を採用。木の枠に板を斜め張りしたパネルを、板方向がクロスするように2枚重ね合わせることで、揺れや衝撃に対する抜群の強度を確保しているのが特長です。耐力評価では、壁倍率2.2~4.8、床倍率2.8~3.5という高い耐震性が立証されています。

  2. 特長 02

    “進化系”セルロースファイバーで高度な断熱性

    自然素材の断熱材であるセルロースファイバーのなかでも、経年劣化に強く高密度な進化系「MSグリーンファイバー」を採用しています。優れた断熱効果で外気の影響を効果的に抑えるので、夏は涼しく冬は暖かい、1年を通じて快適な空間を実現。冷暖房のランニングコストも大幅に軽減できるので、経済的な点も魅力です。